• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「今度は京都生活」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

今度は京都生活

kumikyoto.exblog.jp

ブログトップ

カテゴリ:その他行ったところ( 7 )   

  • 帰省中、佐賀の呼子へ
    [ 2011-08 -19 22:56 ]
  • 初めての伊勢・鳥羽
    [ 2011-05 -18 22:29 ]
  • 日帰りエクスカーション、岡山へ
    [ 2011-03 -19 23:47 ]
  • 初めての神戸市、街中じゃないけど
    [ 2010-09 -05 12:07 ]
  • ハワイ、ヒロの卒業式
    [ 2010-05 -21 14:03 ]
  • 大阪グルメ
    [ 2010-05 -11 11:28 ]
  • 大阪とIkea
    [ 2010-05 -11 01:21 ]

1

帰省中、佐賀の呼子へ   

2011年 08月 19日

福岡に行くといえば、もちろん、魚が食べたくなる。

そして福岡からちょっと足をのばす時間の余裕があるなら

呼子のイカが食べたくなる!

ということで福岡から車で1時間半ほど西へ。
f0234207_22543020.jpg

ココまでくると、海がハワイみたいに透き通ってキレイ。
f0234207_22544676.jpg

泳ぎたくなる。水着を持っていけばよかった・・・・。
f0234207_2255647.jpg

そしてお待ちかねのイカの活き造り!
これに名物のイカシュウマイなどが付いていて
ゲソは刺身を食べ終わった頃に引き上げ、天ぷらにして持ってきてくれる。
f0234207_22552096.jpg

レストランの入り口ではイカの干物を作っていた。イカが目が回る~。

この辺りは景色もきれいでドライブにももってこいだし、

もうすこし西へいくと、陶器で有名な伊万里や有田も近い。

ひさびさの九州、いいところ多いな。

▲ by KumikoInKyoto | 2011-08-19 22:56 | その他行ったところ

初めての伊勢・鳥羽   

2011年 05月 18日

1泊と短いけれど伊勢・志摩に行った。

関東と九州しか知らない私は

伊勢がどこにあるか?
三重県って???

と恥ずかしいくらいにこの地域の地理を知らなかった。
そういう面でも今回はかなり勉強した~。

なんといっても魚介が楽しみ。

海女さんのアワビ漁がちょうど始まったばかりだったので

贅沢にもアワビ、伊勢エビ、牡蠣、車海老、鯛、サザエ、ウニに満喫できた!
f0234207_229432.jpg

食事にこだわったので
今回は海女さんがやっている小さな旅館に泊まった。

田舎だからボリュームも満点。
夕食は伊勢海老は一人1.5個、アワビ1個、大きな鯛、カキの茶碗蒸し・・・・。
大食いの私でも、最後のウニの釜飯をたいらげることができず。

嬉しかったのは久々に海の香りをかんじることができたこと。。。。

志摩、次回は2泊でゆっくり回ってもいいかも。
f0234207_22293344.jpg

アワビは買って帰って家でも満喫。
6月にかけてが一番美味しいらしい。

▲ by KumikoInKyoto | 2011-05-18 22:29 | その他行ったところ

日帰りエクスカーション、岡山へ   

2011年 03月 19日

ヒロの仕事場の福利厚生イベントで

岡山の山田養蜂所にいく日帰りツアーに参加した。

じつは、地震の次の日だったのでキャンセルされるかもと心配した。

待ち合わせは新大阪駅なのに、大阪駅に行ってしまって集合場所が見つからないので
JRのスタッフに聞くと、そこで初めて間違いに気づく・・・・。
(この駅名って、よそ者には紛らわしすぎる!!!)

新大阪駅からバスで3時間、
見たこともないほどの田舎風景を車窓から楽しみながら山田養蜂所へ。

田舎というのは家が大きくて敷地がものすごく広い!
屋根瓦も立派で母屋だけでなく車庫、倉庫にも屋根瓦。

メインイベントは

イチゴ積み(食べ放題)
と
採蜜体験。

イチゴは40mX80mの巨大なビニールハウス内に6種類くらい栽培されていて
f0234207_2339368.jpg

所要時間30分でヒタスラ食べる!
f0234207_2340349.jpg

もぎたての新鮮な完熟イチゴを食べるのは
この上なく幸せ・・・・。

お腹いっぱいになったけど
お昼は蜂蜜と地域の食材のみ使ったお弁当。
これがすごく美味しかった。
f0234207_23415260.jpg


採蜜体験は
みつばちに刺されないようにネットのついた帽子をかぶり
f0234207_23462389.jpg

実際にみつばちが何百匹も集まる巣枠を持たせてもらいながら
採蜜についての説明を聞く。
f0234207_23464040.jpg

オシリに縞模様がないのが女王蜂。

詳しくは山田養蜂所サイト

その後、実際に蜜枠から蜂蜜を取り出す体験ができる。

採りたての蜂蜜を味見し、大満足。

そしてまた3時間かけて新大阪へ。

移動が長くて大変だったけど、
こういった体験ツアーは都会暮らしの人たちにはとっても新鮮。

▲ by KumikoInKyoto | 2011-03-19 23:47 | その他行ったところ

初めての神戸市、街中じゃないけど   

2010年 09月 05日

兵庫県神戸市の「平磯海釣り公園」というところで

初心者でも参加できる釣りのイベントがヒロの仕事の福利厚生(?)の企画があったので申し込みした。

京都は海がないから、海が見たいという気持ちもあったし。


釣りは午後3時~で、せっかく遠出するからと、ついでにどこか立ち寄れないかと思い、
この海釣り公園は「垂水」というところにあるので、その界隈を調べた。

ちなみに垂水は「たれみず」と読んでいたが、「たるみ」だった(笑)

そして隣の駅「舞子」に淡路島へ渡る「明石海峡大橋」という吊り橋があるというので
見に行った。
f0234207_12434.jpg

吊り橋といっても世界最長でなんと3911mもあるらしい!
なので、間近で見ると吊り橋というよりは、おおきな建築物という印象。
f0234207_1241789.jpg

3キロ先の垂水まで海岸線を歩き、橋から少しずつ離れていった。
こういうものは遠くから見るほうが美しい。
f0234207_1265825.jpg

垂水について、街中を散策。
いや~、こういう町、商店街ってなんかウキウキする。レトロ~。
f0234207_1271025.jpg

そしてお待ちかねの明石焼き!
いままで美味しいイメージがなかったけど、やっぱり本場で食べるべき!
最高に美味しかった。三つ葉たっぷりの出汁に浸して食べる。
垂水の商店街の入り口にある「蛸平」というこれまたレトロなお店で。


そして夕方の海釣り。

まき餌を使うと、小アジがどんどん取れた!簡単~。

そして今度はミミズを3箇所の針に刺して釣り。
もうすこし大きい獲物を狙う。
それにしても、ミミズを刺して手でちぎるということは
どうもできない・・・・。スタッフの人にやってもらった。

この収穫はゼロ。まだまだ初心者には難しいのかも。

そうこうするうちにサンセット。吊り橋がきれいだった。

アジは家に帰って天ぷら。美味しかった~。
やっぱり海が近いところって、食が豊かだね。いいな。

▲ by KumikoInKyoto | 2010-09-05 12:07 | その他行ったところ

ハワイ、ヒロの卒業式   

2010年 05月 21日

ハワイ滞在でのメインイベントはヒロの博士課程の卒業授与式。

5月15日土曜の午後、ハワイ大学のアリーナでは
午前中は大学生、そして午後3時からは院生、博士課程の卒業セレモニーが開催された。
f0234207_1415333.jpg

(ヒロは、右最前列の真ん中あたり)

私達は3時からのものに参加。
みんな黒いマントを着ているし、周りの観客席も人でいっぱい。
日本と違って、卒業式はみんなでお祝いするもの、というものらしい。

ヒロのアメリカ人の友人も、本土から家族が来ているひとも、日本人の友人も
やはり日本から家族で式に参加するという、盛大なものだった。

セレモニーでは、もちろんアメリカ国家が流れ、その後は
ハワイ・ポノイというハワイ州歌も流れた。

ハワイポノイはハワイでボランティアをしていた時によく歌っていたから
歌詞がなくても歌えた!


そしてハワイらしいのは、花束ではなく、レイをプレゼントするということ。

ハワイは結婚式や誕生日などの記念日や、卒業やなにかの合格などのお祝いには
花束ではなく、レイを渡す。
そして、レイで首が隠れるくらいまでもらう、というのがおめでたいハワイの伝統だとか。

ヒロも今回ばかりは、沢山のレイをいただき、皆さんからお祝いしてもらった。
f0234207_142383.jpg

今回のハワイは、海には行けなかったけど、青い空をみたし、
いい空気吸ったし、いい思い出になった。

▲ by KumikoInKyoto | 2010-05-21 14:03 | その他行ったところ

大阪グルメ   

2010年 05月 11日

大阪に行くとなると、

どうしてもお好み焼きとたこ焼きを食べないと!という義務感が沸く。

Ikeaの帰りに大阪駅界隈のお好み焼き屋とたこ焼きやとハシゴ。

お好み焼きはネギ焼きで有名な「やまもと」へ。
行列で30分くらいは待ったのかも。
f0234207_1127853.jpg

ネギ焼きが有名といっても、お好み焼きが食べたかった私は
お好み焼きを注文。
それがいけなかったのか、あまり感動がなかった。いちおう美味しかったけれど。
1つ1500円くらい。

その後に、大阪駅から高架下の東に伸びている、超ローカルな商店街にある
大盛況の立ち食いたこ焼きを食べた。

これが感動。
f0234207_11272434.jpg

私は6個入り、ヒロはネギたこ焼き10個入り。
ネギの多さに驚かされたが、九条ネギはまったく辛くない。
この2つで1000円しない!

周りはいかにも仕事帰りの人ばかり。
そのなかに、スーツをかっこよく着こなした松嶋奈々子系のお姉さんが
「たこ焼きとビール」セットを注文し、立ち食い。

かっこよすぎる。さすが大阪人?

このたこ焼き屋、名前も知らないけれど、また行かねば。
あるいは、他のたこ焼きやに行ってもさすが大阪は美味しいのかも。

▲ by KumikoInKyoto | 2010-05-11 11:28 | その他行ったところ

大阪とIkea   

2010年 05月 11日

先週の話だが
京都にはIkeaがなくて、家具をまとめ買いしようと大阪まで出かけた。
といっても、JRで30分かからなかったっけ。
関東での電車移動のレベルを考えるとあっという間だった。

大阪駅に着くと、Ikea行きのシャトルバスが30分おきくらいに出ているので
バスに乗って約30分、位置感覚はまったくないけれど
f0234207_1201485.jpg

とにかく郊外の何にもないようなところに巨大なIkeaがいた!

Ikeaは北欧の家具屋で、
シンプルでわりと丈夫なものが多く、
安いだけあって、モノによっては安物というのもあるけれど
選んで買えば、かなりお得なお店。
f0234207_1202531.jpg

朝10時オープンから昼過ぎには出る予定が
店を出たのはなんと18時半!

店内に大きなカフェテリアもあって、ランチメニューも充実している。
オススメらしい、サーモンマリネとミートボール、サーモンのキッシュのようなものを食べた。
f0234207_1203589.jpg

巨大な店内で品物をチェックし、自分たちでその商品を倉庫のような陳列から
取り出す、コストを抑えたやり方。

そして家具はすべて自分で組み立てる。それも安い理由。

照明関係、ベットのサイドテーブル、本棚、デスク、ベランダに置く折りたたみのウッドチェア、ウッドテーブル、和室に置くソファーなどなど大量に買えて、とりあえず安心。
もちろん、配送してくれる。
組み立ても難しいと思いきや、説明が絵で描かれているので簡単だった。

Ikeaツアー、また行かないと。
しかも、次回は大阪観光も兼ねて。

▲ by KumikoInKyoto | 2010-05-11 01:21 | その他行ったところ

1

   


東京~パリ~福岡~ハワイ、そして京都へ 
by KumikoInKyoto
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
日記、独り言
京都、見たところ
料理
お菓子
ワイン
外食
その他行ったところ
未分類

以前の記事

2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月

お気に入りブログ

パリ-ストラスブール お...
巴里だより、セーヌ川を渡る
福岡のお菓子教室 Com...
ハワイでのクミコ日記
私たちの食卓
イトキチニッキ
呑きものde日々是ばび是ぶぅ
京都駅前 アトリエ・グル...

外部リンク

  • きょうと京都

検索

その他のジャンル

  • 1 コレクション
  • 2 語学
  • 3 健康・医療
  • 4 経営・ビジネス
  • 5 イベント・祭り
  • 6 金融・マネー
  • 7 科学
  • 8 介護
  • 9 時事・ニュース
  • 10 競馬・ギャンブル

最新の記事

ご無沙汰です
at 2012-02-11 16:15
悟りと迷いの観光
at 2011-11-10 01:19
なんだか仕事人間になりつつ・・
at 2011-11-02 23:04
等持院
at 2011-10-22 17:40
毎日見る京都タワー
at 2011-10-13 00:01

ファン

記事ランキング

  • ハーゲンダッツ、日米で味が違う! 京都に来て、初めてまとも...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください